9月のスクール報告

こんにちは。

みちくさウェディング WD(ウェディング)スクール担当の林です。


まだまだ暑さが続く9月。今月は22日(日)に開催しました。

午前中は新婦さん同士が高校のお友達同士、挙式日はなんと二週間違いと仲良しなカップルさん達が参加されました。1組はご両親への贈呈のお花、もう1組はウェルカムリースを作られ予定。さぁどんな感じになるのかな。

バランスが難しい〜。二人で悩みながらも楽しそうにつくる姿は見ていて微笑ましいです。

ご両親へ贈る素敵な贈呈アレンジが完成!

赤みを帯びたコーラルピンクやグレイッシュピンク、シルバーリーフなどを上手に組み合わせて愛らしく上品なアレンジに仕上がりました。色の組み合わせがとてもセンスよくまとまって完成度の高いアレンジに。お母さん、喜んでくださるといいですね。

ウェルカムリースを作ったふたりは、小花を中心にしたクールパステル系。時折混ぜた深い色合いをポイントに優しさの溢れるリースに。お二人の雰囲気がよく現われたぴったりのリースになりました。


お二組ともお疲れさまでした〜。


さて、午後からも2組のお客様。1組はウェルカムリースを。

もう1組はご両親への贈呈のフォトフレームタイプのアレンジメントを作られました。


新婦さんお一人で作られたウェルカムリース。

直径25cmのリースは存在感があって、受付に飾るのに最適なサイズ。ローズピンクやフューシャピンクなど、色味のはっきりとした花材に、少しトーンを抑えたグリーンや実ものなどを合わせて甘すぎないリースに。大人っぽく可愛らしいリースがお似合いでした。

一つ一つのパーツの場所を丁寧に決められていたのが印象的で、仕上がりも綺麗。

個性ですね。


もう1組の贈呈のお花。最近見かける片方がお花で片方にメッセージを入れるタイプですね。

色々メッセージの内容を考えてこられる中でも特に感謝状タイプが人気かも。

文章をあらかじめ考えていただければ、こちらのデザイン&印刷専門スタッフがカードをご用意しておきます。お花とペーパーアイテムを扱うみちくさウェディングだからできる強みです。


感謝状には生まれてからの日にちを入れる方が多いのですが、こうやって日数を見ると感慨深いものがありますね。

これからは二人の生活が始まるのでご両親に会う機会もこれまでより減ってくる訳で。。。

これまでの時間を思って、こうやって形に残すって単純にいいことだなあ、と準備をするたびに考えてます。

今回、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。みなさん納得のいくアイテムができたと思います!

こんな感じで毎月1回のペースで開催させていただいているWDスクール。

次回開催は10月20日(日)ですが、早くも残席が少なくなってきております。

ご興味のある方はお早めにご予約ください。お日にちの都合が合わない方には、プライベートウェディングスクールも随時開催中です(有料)


お問い合わせはお電話またはメールにて。

それでは、また来月お待ちしています!

Let's have a fun!


みちくさウェディング

WDスクール担当:林


ウェディングアイテムを手作りできる教室<MADE BY Y&M> -アトリエみちくさウェディング-

贈呈のお花やウェルカムリースなど、ウェディングアイテムをDIYで作るワークショップを開講しています